庭造り ガーデニング-004
JUGEMテーマ:日記・一般
畑造りの始まりから初収穫までの進捗です
5月15日 畑エリアの場所を決定

石灰入り堆肥と腐葉土を土に入れます
石灰入りの堆肥は石灰を別にまかなくていいから楽です
石灰入り堆肥カインズホームで25L ¥398-


腐葉土 D2で30L ¥448-
腐葉土 カインズホームで16L ¥198-

畑エリアに決めた場所は土地全体の中では低い場所で夕立などでは水がたまるので、畑の畝は高目に作りました
今後畑エリアの地面が高くなるように土を入れて行く予定です
5月24日こびとトマト、ししとう、ナス、とうがらし、おくら、などの苗を植えました
奥のネギは買ってきた泥付きネギを畑で保存しています


6月18日スナップエンドウを植えました


最初に苗を植えてから、もうすぐ1ヶ月経ちますが野菜の成長がいまいちなので液肥を撒いてみます
6月18日液肥を撒く

液肥を入れてから急に成長し始めました

6月26日最初の収穫です。こびとトマトとシシトウ

肥料なんて無くても雑草はすぐ伸びる

- 2010.07.21 Wednesday
- 庭造り ガーデニング
- 12:13
- comments(0)
- -
- by